尾道で尾道焼を食べるなら手毬がオススメ!浄土寺にある国宝の多宝塔も見学してきた【広島に男一人旅③】
どうも、YUUです!
この記事は、
下記2つの続きの記事になります。
尾道の千光寺のだるまお守りって何?千光寺公園はどんな場所?【広島に男一人旅①】
尾道の猫の細道には猫がいない?カフェ梟の館はどんな場所?【広島に男一人旅②】
上記の記事も読んでみてくれるとうれしいです(^^♪
そしてこの記事では、
尾道焼を食べた「手毬」での出来事についてや、
浄土寺に行った際の旅行記を綴っていきます。
昼食は手毬で尾道焼き
「梟の館」でケーキは食べましたが、
それだけではお腹いっぱいにはなりませんでした(笑)
もともと広島に来たなら「広島焼」を食べたいと思っていたこともあり、
「梟の館」を出て再び尾道商店街に向かうことに。
「どこかいいお店ないかな~」と思い、
商店街をぷらぷら歩いていると、
広島風お好み焼きと書かれた看板を発見!
お店の名前は「手毬」
看板の矢印の方には細い路地道があり、
その道を奥に進むとお店がありました。
・〒722-0045 広島県尾道市久保1丁目8−2
地元の人が多そうな雰囲気で入るのを一瞬躊躇しましたが、
これもいい経験だと思い入店することに。
お店に入ると、綺麗な女性店主が迎えてくれて、
大きな鉄板前のカウンター席に案内してくれました。
そして何を食べようかメニューを見ていると、
「尾道焼」というメニューを発見。
もともとは広島焼を食べようと思っていましたが、
せっかく尾道にきたので尾道焼を注文することに!
ちなみに尾道焼とは、
焼きそばの上にお好み焼きが乗っているのは広島焼と同じですが、
それに加えて「砂ずり」や「イカ天」などが入っているのが尾道焼の特徴なんだとか。
頼んだ際に、
女性店主と常連客の老夫婦に教えてもらいました(笑)
尾道焼が完成するのを待っていると、
店主に「おにいちゃんどこから来たの?」と話しかけられ、
私が住んでいる場所や、
一人旅で尾道に訪れたことを話すと、
「けっこう遠くから来たんだね(笑)」と言われたのを覚えています。
また、同じカウンター席に座っていた、
老夫婦と中年男性にも話しかけていただき、
尾道の歴史などを詳しく教えていただきました。
老夫婦の奥さんの方は、
観光案内などをやっていたのかと思うほど、
尾道の歴史に詳しくてびっくり!
それ以外にも、
老夫婦のご家庭の話や尾道のおすすめスポットなどもお話してくださり、
気づいたらお店に1時間30分ぐらいいました。
ちなみに、みなさんと話しているうちに、
尾道焼は完成し私の前に出されましたが、
おしゃべりに夢中で写真を取り忘れてしまいました(笑)
なので他の方がTwitterに投稿していたものを載せておきます。
尾道焼き手毬
砂ずりの歯ごたえがくせになるぅŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”
超ローカルなお店なんだけどだからこそ行く価値あり✨地元の方言も聞けて楽しい楽しい♬#尾道#尾道焼き#手毬 pic.twitter.com/1LLsDSMqpn— JUN. K-Jr. (@JUNKAYJrpanda) September 16, 2018
味はとても美味しかったですし、
女性店主の人柄もとても良かったので
尾道に訪れた際には、また「手毬」に訪れたいです!
浄土寺の国宝「多宝塔」も見学
手毬で出会った老夫婦に、
「尾道に来たなら浄土寺に行ったほうがいい!」とオススメされたので、
予定にはありませんでしたが浄土寺にも行ってきました。
手毬から浄土寺までは、
歩いて15分ほどで着きます。
浄土寺は足利尊氏が戦勝祈願をした寺としても有名で、
「本堂」「多宝塔」は国宝として認定され、
境内一帯は国指定文化財に指定されているそうです。
下の画像が「多宝塔」です。
国宝になるだけあってとても立派な塔でした。
私が浄土寺に伺った時には、
他に参拝客はおらず偶然通りかかった職員の方が、
お寺の歴史や尾道との関係などを詳しく教えてくださいました♪
老夫婦との再会!
尾道を観光し終わり、
宿泊先がある福山駅に向かうため尾道駅を目指して歩いていると、
手毬で出会った老夫婦に偶然再会(笑)
二人も尾道駅のほうに行くとのことだったので、
一緒に向かうことに。
「浄土寺には行ったの?」と聞かれたので、
「行きましたよ!教えてくれてありがとうごさいます!」
このような会話をしたのを覚えています。
話をしながら歩いていると、
あっという間に尾道駅に到着。
別れるのが少し名残惜しかったですが、
別れる際に、
「おにいちゃんと出会えたのもなにかの縁だと思うし、
おしゃべりすることが出来て、私たちもとても楽しかった。
ありがとね!
また機会があれば尾道においで」
と言われました。
このように言われて正直泣きそうになりましたし、
お礼を言いたいのはこちらのほうでした!
尾道では本当にいい出会いに恵まれましたし、
本当にうれしかったです(^^♪
ベッセルイン福山北口に宿泊
老夫婦と別れた後、
無事に福山駅に到着。
宿泊したのは「ベッセルイン福山北口」というホテルです。
住所:〒720-0061 広島県福山市丸之内一丁目2番1号
ビジネスホテルに泊まったのも、
この時が初めてでしたし、
到着した時少しテンションが上がりました(笑)
ちなみに「ベッセルイン福山北口」は、
「福山城博物館」のすぐ目の前のホテルでした。
下の画像は、
翌朝ホテルの部屋から撮ったもの。
「ベッセルイン福山北口」は、
福山駅から歩いてすぐにありますしオススメですよ!
福山城に行きはしたものの…
「ベッセルイン福山北口」に泊まった翌日、
目の前が「福山城」ということもあり、
せっかくなのでお城の前まで行きました。
ここまで来たなら、
お城の中も見てきた方がよかったのでしょうが、
前日に尾道の町をたくさん歩いたこともあり、
足が少し痛かったため断念。
日頃の運動不足が悔やまれます(;´∀`)
また、この後、
岡山県の倉敷に訪れる予定だったこともあり、
無理しなかったのもありますが…
今度また福山に訪れる機会があれば、
次回はお城の中も見学してこようと思います!
まとめ
昼食を食べた手毬で過ごした時間や、
そこで出会った女性店主やこのご夫婦のことは、
今回の一人旅の中でとても印象深く残っています。
また色々あって、
人と関わることに少し自信がなくなっていた私にとっては、
他人とコミュニケーションが取れたことで少し自信がついたこと、
そして「また一人旅に行きたい!」と思わせてくれた出会いでした!
このようなあったかい人々がいる尾道が、
私は大好きになりましたし、いずれ再び尾道の町に訪れようと思っています。
また、5月に尾道に訪れた時点では、
このように一人旅で訪れた場所や経験談について、
ブログに掲載するなんて考えてなかったので、
写真もあまり撮っていませんでした。
なので、次に訪れる際には、
もっとたくさん写真も撮ってこようと思っています♪
この記事を読んでくれたあなたも、
機会があれば是非尾道に訪れてみてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
オススメ記事
・倉敷駅から美観地区は徒歩で行ける距離?古い町並みを散策してきた【岡山男一人旅】
・吉備津神社の参拝の所要時間は?縁結びの桃お守りや岡山駅からのアクセス方法についても紹介【岡山男一人旅】
・宮城に男一人旅!仙台の観光地や田代島の猫神社を巡った旅行記