宮城に男一人旅!仙台の観光地や田代島の猫神社を巡った旅行記
牛タンに笹かま、
ずんだ餅に牡蠣などの海産物。
宮城県は美味しい食べ物が多いですよね!
そんな宮城県に2019年5月、
男の一人旅で行ってきたんです(^^♪
観光地の仙台や松島はもちろん、
島の人口よりも住みついている猫の方が多いといわれる、
「田代島」にも行くことができました!
今回は、二泊三日で訪れ、
美味しい食事や様々な観光地を巡った、
宮城県での旅行記を綴っていきます。
目次
宮城県で行った場所とスケジュール
一人旅で宮城県へ訪れた時は、
下記のようなスケジュールで観光してきました。
一日目
・松島
円通院
瑞巌寺
五大堂
二日目
・石巻
石ノ森萬画館
・仙台
瑞鳳殿
穴蔵神社
宮城縣護國神社
仙台城跡
大崎八幡宮
三日目
田代島
当初の予定では、
二日目に石巻から田代島に行くはずでした。
しかし、前日が大雨だったこともあり、
その日、田代島に向かう船がなんと全便欠航…
前日の雨が嘘のように天気は快晴で、
風もあまり強くはないように感じたのですが、
波の関係などもあったようです。
そのため最終日に予定していた、
仙台観光を二日目に繰り上げて行ってきました。
では前置きが長くなりましたが、
旅行の間に何があったか細かい出来事を1日1日綴っていきます。
宮城に男一人旅・一日目
仙台に到着するも大雨…
朝一番の飛行機に乗り、
10時前に仙台空港に到着。
当初の予定では、仙台空港に到着後、
公共交通機関を使い松島に向かうはずでした。
しかし、午前中の仙台周辺は土砂降りの雨。
わかりにくいかもしれませんが、
下の画像は、仙台空港の中から外を撮ったものです。
飛行機に乗っている最中も、
無事に着陸できるか不安に思うほど、
仙台は大雨。
これだけの大雨だと、
すぐに松島に行ってもまともに観光できないと思い、
午前中はとりあえず仙台駅に向かい、
雨が弱まるまで駅周辺をぷらぷらしてました。
松島の円通院に無事到着
午後には雨も弱まったため、
仙台駅から電車に乗って松島に向かいました。
「松島」は、
日本三景の1つに数えられている、
宮城県の有名な観光地。
そんな松島に着いてから、
最初に行ったのが「円通院」です。
画像は国指定重要文化財に指定されている、
「三慧殿(さんけいでん)」
三慧殿の中には、
伊達政宗の孫にあたる「伊達光宗」の像が祀られていました。
また、境内の中には美しい庭園もあります。
下の画像は、石庭「雲外天地の庭」
天気のいい日に眺める石庭もすばらしいのでしょうが、
雨の日の石庭も、
風情があっていいのではないでしょうか!
僕が年をとったら、
こうゆう庭などをみながらお茶をすするおじいさんになりたいです(笑)
「円通院」を満喫したあとは、
歩いて「瑞巌寺」に。
「瑞巌寺」の境内には、
宝物館などもあるため、
とても見ごたえがありますね!
ちなみに「円通院」と「瑞巌寺」には、
雑誌やTVなどの企画なのかはわかりませんが、
嵐の相葉君と櫻井君も訪れたことがあるようですよ!
ちょっと一息、そして五大堂の透かし橋へ
瑞巌寺の境内を歩き回り、
少し疲れたので、
瑞巌寺近くにある「洗心庵」というお店に入りました。
もともと宮城のほうに行ったら、
絶対「ずんだ餅」を食べようと思っており、
外にあったメニューで「ずんだ餅」が食べれることを確認。
すぐに入ることを決めました。
実際に食べたずんだ餅がこちら。
枝豆の餡が美味しいのはもちろんですが、
なにより餅が美味しい。
もともとずんだ餅は食べたことがありましたが、
やはり本場の味は違いますね(笑)
今回の宮城一人旅では、
なんどか「ずんだ餅」を食べたのですが、
正直ここのが一番おいしかったです!
「洗心庵」でずんだ餅を食べたあとは、
五大堂に向かいました。
そして五大堂に向かう途中には、
縁結びの橋と呼ばれる「透かし橋」を渡ります。
この橋は、
橋げたの隙間から海が見えるのですが、
五大堂へ行く際に、
足元を見て気を引き締めるために造られたのだとか。
また恋人同士で歩くと、
思わず手を取り合ってしまうということから、
「縁結びの橋」と言われているそうです。
気になる異性と行ったら、
さりげなく手をつなげるかもしれませんね!
ちなみに「五大堂」もお参りしたのですが、
写真を撮り忘れてしまいました(笑)
そして五大堂をお参りしたあと、
当初の予定では「福浦島」の方に行く予定だったのですが…
福浦島に向かうには、
福浦橋を渡る通行券を買う必要があります。
しかし、この日が大雨だったこともあるのか、
通行券を買う受付も休みになっており、
橋も通れなくなっていたんです…
松島の観光地のなかでも、
福浦島は特に行きたかった場所だったので、
かなりショックでした(*´Д`)
その後は、特に行こうと思っていた場所もなかったので、
「石巻」にある宿泊先のビジネスホテルに向かうことに。
無事にホテルに着いた後は、
近くのファミレスで食事をし、その後就寝。
そんな感じで
一日目終了。
宮城に男一人旅・二日目
石ノ森萬画館の平成仮面ライダー20展
この日は朝1番で田代島に向かう予定でした。
しかし前日の雨の影響もあり、
田代島に向かう船がなんと全便欠航。
…まじですか(*´Д`)
田代島に行くために、
石巻のビジネスホテルを予約したのに…
そんなこともあり、
当初の予定を変更し、
午前中は石巻市にある「石ノ森萬画館」に行きました。
入口では、サイボーグ009や、
ロボコンのキャラクターが出迎えてくれます。
また僕がこの場所に訪れた時には
ちょうど「平成仮面ライダー20展」が開催されていたこともあり、
「仮面ライダードライブ」の「トライドロン」が、
外に展示されていました。
館内には、
平成仮面ライダー作品のベルトなどのアイテムが展示され、
ライダー好きの自分はとても楽しめました!
石ノ森萬画館から石巻駅にはモニュメントがある
石ノ森萬画館を満喫した後は、
仙台市内に向かうためにJR石巻駅に目指すことに。
石ノ森萬画館から石巻駅に向かうまでのまちなかには、
石ノ森先生のキャラクターのモニュメントが、
数多くありました。
石ノ森駅にも、
サイボーグ009のキャラがいましたよ(笑)
石ノ森先生の作品が好きな方は、
石巻駅から石ノ森萬画館まで歩くだけでも、
楽しめるのではないでしょうか!
昼食後は瑞鳳殿へ
石巻駅を出発し、
仙台駅に着いたのは、お昼の1時過ぎ。
この時、まだ昼食を食べていなかったので、
駅構内にある「あさひ鮨」というお店でお寿司を食べました。
写真は「暁」というお寿司のセットなんですが、
とても美味しかったです!
お寿司を食べた後は、
「瑞鳳殿」など目的の場所を巡るため、
仙台市中心部の観光スポットを結ぶ循環バス「るーぷる仙台」に乗りました。
仙台市内で行ったのは、下記の場所。
・瑞鳳殿
・宮城縣護國神社
・仙台城跡
・大崎八幡宮
上記の場所はすべて、
「るーぷる仙台」を使っていくことができたので便利です!
そして最初に行ったのが「瑞鳳殿」
バスを降りてからそこそこ歩くのですが、
「瑞鳳殿」はとても色鮮やかな建造物で、
思わず見とれてしまいます。
有名な観光地なので混雑してるのか心配でしたが、
僕が訪れたときは、そこまで人がおらず、
ゆっくり見ることが出来ました!
仙台城跡と宮城縣護國神社
「瑞鳳殿」を満喫したあとは、
「るーぷる仙台」で仙台城跡に行きました。
景色もいいです。
有名な伊達政宗の像も、
もちろん見てきました!
そして仙台城跡に隣接する神社の、
「宮城縣護國神社」もお参り。
宮城縣護國神社は、
パワースポットとして有名ですし、
お参りしてなにかパワーをもらった気がしました(笑)
最後は大崎八幡宮
「るーぷる仙台」を使って最後に訪れたのは、
「大崎八幡宮」
参道にある階段を上るのは大変でした。
国宝の本殿をお参り。
大崎八幡宮に行った時には知らなかったのですが、
この場所もどうやらパワースポット。
知らぬ間に、
宮城でたくさんパワーを持って帰ってきていたようです(笑)
「大崎八幡宮」お参りした後は仙台駅へ戻り、
宿泊先がある「中野栄」という駅にJR仙石線を使って行きました。
無事にホテルに着いた後は、
近くの飲食店で食事をし、その後就寝。
宮城に男一人旅・最終日
念願の田代島へ
宮城最終日は田代島に向かうため、
朝一番で再び石巻に。
正直、前日行けなかったこともあり、
「今日も船が出なかったらどうしよう…」と思っていましたが、
この日は船が出てくれました。
田代島に行く、
船のチケットを購入したときに、
「ほっ」としたのを今でも覚えています(笑)
田代島へは網地島ラインの石巻中央発着所から、
フェリーに乗って行きました。
そして無事、田代島の港「仁斗田(にとだ)」に到着。
乗ってきた船は、
「シーキャット」という名前です。
波の関係で、
そこそこ揺れました(*´Д`)
田代島に着いたあとは、
とりあえず「猫神社」を目指すことに。
港から猫神社までは、
徒歩で20~30分歩きます。
住宅地を抜けると、
しばらく山道。
この山道を上がっていくのが、
かなりえらかったです…
そしてついに猫神社に到着。
お参りが終わり周りを見渡すと
神社のベンチで猫がお昼寝していました!
守り神的な存在なのかもしれません(笑)
猫神社に行った後は
島の駅「にゃんこ共和国」へ。
ネコをテーマにしたおみやげや、
軽食などを提供するお店なのですが、
石巻に戻る船を待つ間、
ここでのんびりしてました。
まとめ
以上が宮城県の二泊三日の一人旅で訪れた場所です。
個人的には、
松島の福浦島に行けなかったのが心残りですが、
次回、宮城に行く際は絶対行こうと思っています!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
オススメ記事
・尾道の千光寺のだるまお守りって何?千光寺公園はどんな場所?【広島に男一人旅①】
・尾道の猫の細道には猫がいない?カフェ梟の館はどんな場所?【広島に男一人旅②】
・尾道で尾道焼を食べるなら手毬がオススメ!浄土寺にある国宝の多宝塔も見学してきた【広島に男一人旅③】
・倉敷駅から美観地区は徒歩で行ける距離?古い町並みを散策してきた【岡山男一人旅】
・吉備津神社の参拝の所要時間は?縁結びの桃お守りや岡山駅からのアクセス方法についても紹介【岡山男一人旅】
・オーイとんぼの舞台トカラ列島はどこ?ゴルフ場やキャラのモデルについても