知っていると少しためになる情報を発信しています!

Hulu(フールー)をスマホで解約・退会する方法を画像付きで解説!

2021/12/13
 
この記事を書いている人 - WRITER -

動画配信サービス「Hulu(フールー)」に登録したけど、
自分には合わないなと感じる方もいるかもしれません。

 
今回は、そんな方のために、
huluの解約・退会方法を画像付きで解説していきます。

目次

huluの解約方法

 
huluをスマホで使用されている方のなかには、
アプリを使って動画を視聴されている方もいると思います。

 
しかし、huluはアプリ上で解約手続きが出来ないため、
ブラウザ上で解約手続きを進める必要があります。

 
なので、まずはブラウザ上でhuluを開いてください。
 

➡Huluのトップページ

Hulu<フールー>

①ブラウザでhuluにログイン

 
huluにログインするために、huluトップページの「メニューボタン」をクリック。

 

 
「登録したメールアドレス」「パスワード」を入力し、
「ログイン」をタップします。

 

②アカウント画面にアクセス

 
ログイン後、トップページ右上にあるアイコンをクリックします。

 

 
すると、メニューが表示されるので「アカウント」をクリック。

 

③契約情報から解約をクリック

 
アカウント画面が表示されるので、
下までスクロールして「契約を解除する」をクリックします。

 

 

④解約作業を進める

 
契約解除画面が表示されるので、下までスクロールしてください。

 

 
契約の解除を続ける」をクリック。

 

⑤最終確認画面

 
解約前のアンケートが表示されますが、こちらの記入は任意になっています。

 

 
その後、下までスクロールして「契約を解除する」をクリックします。

 

⑥解約手続き完了

 
解約に成功すると、以下の解約手続き完了画面が表示されます。

 

 
この画面が表示されれば、Huluの解約手続きは完了となります。

お疲れ様でした。

 

➡解約方法を理解した上で、Huluを楽しむ場合はこちらから

Hulu<フールー>

 
Huluに登録する方法はこちら
Hulu(フールー)にスマホで登録する方法を画像付きで解説!

huluの退会方法

 
上記の方法で、Huluのサービスを解約することができますが、
Huluのアカウントはまだ残っています。

 
なので、今後「Hulu」を利用しないという方は、
アカウントも削除しておくことをオススメします。

①ヘルプセンターへアクセス

 
Huluにログインした状態で下までスクロールすると、
ヘルプセンター」という項目があるのでそちらをクリックします。

 

②「お問い合わせ」をクリック

 
ヘルプセンターのページを下までスクロールし「お問い合わせ」をクリック。

 

③「メールでのお問い合わせ」をクリック

 
メールでのお問い合わせ」をクリック。

 

④フォームに情報を入力

 
問い合わせメールの入力フォームが開くので、
アカウント削除を依頼する内容を記載し、メールを送信します。

 

 
以上で退会手続きは完了になります。

まとめ

 
この記事で解説した方法で進めていけば、Huluを解約・退会することができます。

 
Huluは、とても簡単に解約・退会することができるので、
この記事を参考にしてみてください。

 

➡解約方法を理解した上で、Huluを楽しむ場合はこちらから

Hulu<フールー>

 
Huluに登録する方法はこちら
Hulu(フールー)にスマホで登録する方法を画像付きで解説!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 毎日の暇つぶしを発信する情報ブログ , 2018 All Rights Reserved.