FODプレミアムをスマホで解約・退会する方法を画像付きで解説!
動画配信サービス「FODプレミアム」に登録したけど、
自分には合わないなと感じる方もいるかもしれません。
今回は、そんな方のために、
FODプレミアムの解約・退会方法を画像付きで解説していきます。
目次
FODプレミアムを解約する際の注意点
FODプレミアムをスマホで使用されている方のなかには、
アプリを使って動画を視聴されている方もいると思います。
しかし、FODプレミアムはアプリ上で解約手続きが出来ないため、
ブラウザ上で解約手続きを進める必要があります。
なので、まずはブラウザ上でFODプレミアムを開いてください。
①ブラウザでFODにログイン
FODのトップページが表示されたら「ログイン」をクリックします。
必要情報を入力し「ログイン」ボタンをクリック。
②「月額コースの確認・解約」をクリック
ログインが出来たら「TOPページのメニューボタン」をクリック。
そして「月額コースの確認・解約」をクリックします。
③「この月額コースを解約する」をクリック
「月額コースの確認・解約画面」が表示されたら下にスクロールし、
「この月額コースを解約する」をクリック。
④注意事項を確認しクリック
「月額コース解約に関する注意事項」のページが表示されるので、下にスクロール。
注意事項を確認したら「解約する」をクリックしてください。
⑤解約手続き完了
すると下記の解約完了画面が表示されます。
この画面が表示されれば解約手続きは完了です。
お疲れ様でした!
解約(退会)されているかを確認する方法
「解約完了の画面は表示されたけど、本当に解約出来ているか心配」
という方もいるのではないでしょうか?
なので、FODをちゃんと解約できているのか、
確認する方法を紹介していきます。
まずは先ほどと同じ手順で、
FODのトップページからログインしましょう。
メニューをタップし「月額コースの確認・解約」をクリック。
月額コースの確認画面でFODプレミアムが「追加」と表示されていれば、
問題なく解約・退会ができています。
➡解約方法を把握した上でFODプレミアムを楽しむ場合はこちら
FODの登録方法についてはこちら
FODを無料おためし期間中に解約・退会する適切なタイミング
FODプレミアムは、登録してから2週間は無料で利用することが可能です。
なかには「無料期間だけ利用してみたい!」
という方もいるのではないでしょうか?
もし、無料期間だけ利用したい場合には、
自分が登録した日から2週間以内のタイミングで退会すると、
最大限FODを活用することができます。
ただし、無料期間の終了までに解約しない場合は、
自動更新されてしまいます。
無料期間の終了日の翌日より月額利用料金が発生するので、注意してください。
なので、「FODプレミアム」で観たい作品がなくなったら、
忘れないうちに解約するのが確実です!
まとめ
この記事で解説した方法で進めていけば、
「FODプレミアム」を解約・退会することができます。
FODプレミアムは動画配信だけでなく、雑誌の読み放題なども利用できるので、
無料期間中に使い倒すのをオススメします!
FODの登録方法についてはこちら